【じょんのび館】森のサウナに行ってきた話

 

少し遠出して「じょんのび館」(新潟市西蒲区)に行って来ました。
サウナに力を入れているお風呂屋さんです。
特に「森のサウナ」が有名でメディアで紹介もされています。

 

 

 

 

「じょんのび館」について
 

 

新潟市西蒲区にある日帰り温泉
じょんのび館は

源泉100%の天然温泉です。

趣の異なる二つの湯殿で、

ゆったりと湯に浸かっていただき

おもいっきり「じょんのび」してください。

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 
上の紹介にもあるように2種類の浴場があり偶数日と奇数日で男湯女湯が入れ替わります。
 
2種類の浴場の名前は「源氏蛍の湯」と「平家蛍の湯」。
 
「森のサウナ」があるのは「源氏蛍の湯」です。(偶数日:男湯、奇数日:女湯)
 
 

私が行った日は偶数日だったので「源氏蛍の湯」でした。
「森のサウナ」目当てで行く人は気を付けてください。

 

 

基本情報
 
料金

■入館料

大人(貸しタオル付)  800円 
大人(貸しタオルなし) 680円 880円
小人          300円 400円

■その他

タオルセット      200円 250円
館内着         100円
回数券(11枚つづり)  6800円 8800円

※2022.10.01価格改定
 

住所/   〒953-0076 新潟県新潟市西蒲区福井4067番地
営業時間/ 10:00~22:00
お食事処/ 11:00~21:30(LO.21:00)
定休日/  第1水曜日、大3水曜日、12月31日
     ※12月、1月は第3水曜日のみ
     ※休館日が祝日の場合は翌日

 

浴場見取り図(源氏蛍の湯) ※ざっくりです
 
 

 

 

ねこまたレビュー
 

ここからは、私のレビューを書いていきます。
あくまで個人の感想なので参考程度に見てください。

 

 評価方法
 
〇「全体」「お風呂」「サウナ」の3つをそれぞれ設定した5つの項目で評価します。
〇採点は1~5点です。

※『源氏蛍の湯』のみの評価です。
 

今まで2回行って2回とも「源氏蛍の湯」でした。
「平家蛍の湯」の湯にも今度タイミングを見つけていきたいと思います。

 

 

全体
 

  • お風呂

    浴場の大きさに比べてべリエーション少なめです。
    それでいて、内湯以外はぬるいです。

  • サウナ

    ドライサウナと森のサウナの2種類があります。
    森のサウナの方はオートロウリュ式でアウフグースイベントを時々やっています。
    サイズも大きく13人まで入ることができる上に、すぐそばに水風呂と外気浴場もあり、すぐに整うことができます。

  • 雰囲気

    山の中にポツンとあるお風呂屋さんです。館内は全体的に清潔感があり、休憩所の椅子やテーブルもおしゃれな感じです。
    ただ、人気店なだけあって人は多いです。
    私日曜日の昼頃(お盆期間)に行きましたが、まず駐車場が満杯でした。少し時間をおいて店内に入ると、休憩所も浴場も人であふれかえっています。
    人が多いということはそれだけ雑音も多く、静かに過ごしたい人には不向きかもしれません。

  • 休憩処

    100畳を超える「みんなの休憩室」、20個ほどの仮眠用のマットが敷いてある「うたたねの間」、本や漫画などが置いてある「ロビー」があります。
    Wi-fiも無料で使え、テレビもあるのでゆっくりと過ごすことができます。

  • コスパ

    大人(貸しタオルなし)680円は正直安いです。近くの温泉施設に比べても200円~300円ほど安いです。そのうえ、お風呂(特にサウナ)、休憩所ともに充実しています。
    今まで行ったお風呂屋さんと比べてもコスパの面ではトップに入ると思いました。

 

  • 入り口

 

背景の山を見ればわかるように、
自然に囲まれています。

 

  • ロビー

 

入ったらすぐにあります。
座り心地のいい椅子が置いてあります。

 

 

お風呂
 

  • 効能

    源泉100%の天然温泉です。
    壁の看板を見ると「温泉効能:すりきず、やけど、慢性皮膚病・・・」と書いてありましたが、この辺は温泉の常套句だと思ってます。(*'-'*)
    肌がつるつるになった気がしますが、正直効果があるかわかりません。

  • 広さ

    内湯がそこそこ広いです。(15人くらい)
    露天もそれなりに広いです。(8人くらい)

  • バリエーション

    規模の割には少ないです。
    内湯の一部がジェットバスになっています。
    中央に川のような足湯が流れていますが、入っている人は誰もいません。
    丸い形の「源氏蛍の湯」は全体が木でできていますが、ぬるぬるする上に温度が低いのであまり入っている人はいません。

  • 露天風呂

    階段を37段降りたところにあり、秘湯に来た気分を味わえます。
    得点は今回は厳しめに2点にしています。その理由は、期間限定で「不感湯」にしていて、温度が37℃くらいの人肌になっていたからです。さすがにぬるすぎて入っていられませんでした。ふつうのお湯がよかったです。。。

  • 洗い場

    15個くらいありますが、少ないように感じます。
    その日は人が多かったのか、順番待ちの列ができてました。
    風呂桶に「ケロリン」が使われていたので+1点です。

 

 

サウナ
 

  • 温度

    温度計を見たらドライサウナ95℃、森のサウナ80℃でした。
    ドライサウナは温度計通り十分な熱さです。

    森のサウナは80℃にしては熱いように感じます。
    おそらく、オートロウリュ式で3分くらいで自動でロウリュが発生するので場所によって温度が違うのだと思います。石の近くに座れば肌が痛いほどの熱気を感じることができます。逆に、石から遠いところだとあまり暑くはありません。

    また、セルフロウリュもできるようにバケット/ラドルが置いてあるので、玄人が自分で掛けに行くこともあります。

  • 広さ

    ドライサウナ:定員6人
    森のサウナ:定員13人
    サウナマットの数で制限してあります。

    これだけ広いと普通の日なら問題なく入れるのではないでしょうか。
    私はお盆シーズンに行ってしまったため、人が多く基本順番待ちしていました。

    また、森のサウナではアウフグースが定期的に開催されるため、そのタイミングではドライサウナは激込みになります。

    ただ、この規模の浴場にしては十分なキャパだと思うので4点です。

  • 香り

    森のサウナというだけあって心が癒されるようなアロマの香りがします。
    ドライサウナは良くも悪くもない普通のにおいです。

  • 水風呂

    なんと、それぞれのサウナの近くに水風呂があります。
    定員は2~3人で、温度は両方とも15℃表示です。

    ホームページによると「角田山の天然水を100%かけ流し」と書いてあります。
    確かに肌に触れる感じが滑らかなように思いました。

  • 外気浴

    見取り図を見たらわかるように内湯のすぐそばに外気浴場があり、8つくらいの椅子が置いてあります。
    露天風呂の近くにも座れるところがあります。(ベンチタイプ)

    さらに、森のサウナの近くに「森林浴デッキ」と呼ばれる外気浴場がありリクライニングできる椅子が2つおいてあります。

    内気浴もできるように浴場内に3個くらい椅子が置いてあります。

    「森林浴デッキ」は2個しかないので使えたらラッキーです。
    ウッドデッキの中で自然を感じながら外気浴を楽しむことができます。

    普通の外気浴場では、目の前の竹藪を見ながら外気浴できます。
    足元の石が痛いのでスリッパが用意されています。

 
  • 森のサウナ
 

森のサウナ/じょんのび館

引用元:サウナと天然温泉 日帰り温泉 じょんのび館

引用元URL:https://www.jonnobi.com/sauna-spa

 

公式ホームページから写真を引用させてもらいました。
写真からでも落ち着いた雰囲気が伝わってくると思います。

 

 

 

感想
 

3か月ぶり2回目の『じょんのび館』です。

「森のサウナ」が最高でした。
休憩所も広く漫画も置いてあるのでゆっくりできます。

周りは森に囲まれ、海も近いです。
私は「角田浜海水浴場」で遊んでから立ち寄りました。
「角田浜海水浴場」が気になる方は前に記事を見てください。↓



「森のサウナ」ではアウフグース体験もやっています。
この近辺ではなかなか体験できないので行ってみた際には、ぜひ参加してみてください。(開催日は不定期です。ホームページのイベントカレンダーを見てください。1日3回に分けて開催しています。)

今回はタイミングが合わず参加できませんでした。
前に来たときは参加したんですが、なかなか楽しかったです。

 

イベントもたくさん開催されています。
この日は泥パックを配布していました。

前回来たときは内湯に大量のアヒルが浮いてました。
せっかくなので、その時のイラストを下に載せておきます。
露出多めなので気になる人だけクリックしてください。

 

 

 

 

フォトギャラリー
 
  • ロビー(本棚)

サウナ関係の漫画や本が大量においてあります。
サウナの入り方についてしっかり勉強できます。

 

  • じょんのび食堂

食堂もあります。
今回は利用しませんでしたが、丼や定食、ラーメンなどがありました。

 

  • じょんのびギャラリー

地域の方の作品が並んでいます。
奥の部屋がマッサージサロンです。
フットケア(1500円/20分)を受けましたが気持ちよかったです。

 

 

  • お土産

サウナグッズなどが売ってあります。

 

 

おわりに
 
今回はサウナが強いお風呂屋さんに行ってきました。
 
料金も安いですし、家から通える距離だったら間違いなくリピートしていると思います。

 

新潟市西蒲区に行く機会があればぜひ寄ってみてください。

 

 

ではまた。

 

 

 

上に戻る