【五頭山】初めて山登りをしてみて

 

先週「村杉温泉」(阿賀野市)に行った際に、ふと思い立ち山登りをしてみることにしました。

 

その時は何も持っていなかったので諦めましたが、
道具を一式そろえて今回行ってみました。

 

訪れた山は、五頭山新潟県阿賀野市)です。

 

五頭山」とは

 

五頭連峰のほぼ中央に位置する。連峰中では、南西にある標高974mの菱ヶ岳、北東にある標高954mの松平山に次ぐ高さである。峰が五つあることから五頭山と名づけられた。809年弘法大師(空海)によって開山されたと伝えられる。

西面の阿賀野市側を表五頭(単に五頭とも)といい、東面の阿賀町側を裏五頭という。双方からいくつかの入山ルートが用意されている。新潟市近郊の山として、県内屈指の登山者数を誇る。麓には温泉街やゴルフ場などが広がっている。地元の学校では阿賀野川とならび、必ずと言っていいほど校歌の歌詞に入っている。

出典:Wikipedia

 

名前の通り5つの頭がある山です。

 

五頭山(912.5m)の属する五頭連峰には松平山(953.9m)、菱ケ岳(973.5m)、宝珠山(559m)があります。

ルートが多彩で、初心者から上級者まで楽しめるのがこの山の魅力です。

 

標高/  912m
所在地/ 新潟県阿賀野市・東蒲原郡阿賀野
山系/  五頭連峰

 

そんな中で私が選んだのは「三ノ峰コース」です。

 

■三ノ峰コース

どんぐりの森から五頭山三ノ峰を経由して一ノ峰まで登るコースです。

今回は三ノ峰まで登り同じコースで帰ってきました。

 

到着

 

駐車場
 
「三ノ峰」コース専用の駐車場はこじんまりとしてました。7台くらいしか止められないと思います。
私が行ったとき(土曜の昼頃)は駐車場に3台ほど、道路わきに10台ほど止まっていました。
 
どんぐり森

 
駐車場からしばらく歩くとどんぐり森というキャンプ場があります。
ここから「三ノ峰」コースが始まります。

 

登山
 
三合目~七合目

 
はじめから結構きつい階段になっています。
これが20分くらい続きます。
 

正直、初めの20分くらいで心が折れそうになります。


五合目辺りは少しなだらかになります。

やっと景色を楽しめる余裕が出てきました。

 

長助清水(七合目)で少し休めるようにベンチが置いてあります。

 

七合目~九合目

 

この辺りから雪の上を歩くようになります。

はじめは固くて歩きやすかったのですが、九合目辺りは柔らくて歩きにくいです。

傾斜も相まってかなり登りずらかったです。
滑るのが怖かったので木を伝いながらなんとか登りました。

 

三ノ峰

写真からもわかるように、かなり雪が積もっています。
景色も真っ白です。
 
ほんとは「一ノ峰」まで行きたかったのですがここで断念します。

まだまだ装備が足りませんでした、
トレッキングポールやアイゼンがないとこの先はきついです。

 

ココには避難小屋があるので少し休憩します。

冷えた体にホットコーヒーが染み渡ります。

 
下山
 
「三ノ峰」は分岐点になっていて「四ノ峰」「五ノ峰」の方から降りることもできます。ですが、こちらの路はさらに雪が深く積もっているので通ることができません。

 

ということで、同じ路から降りることにします。

 

降りるときのほうがきつかったです。
雪で何回も滑りました。

 

登り始めてから3時間やっとどんぐり森へ帰ってきました。



活動データ
 タイム: 2:56
 距離 : 4.7km
 登り : 674m
 下り : 673m

 

 

感想
今回初めて山登りをしてみましたが、思ったより大変でした。

初心者向けのコースと書いてありましたが、
日頃運動不足なこともあって膝がガクガクです。
この記事を書いているのは翌日ですが、筋肉痛で動けません。

普段から運動しなければいけませんね。


当日は天気が悪かったこともあり、あまり景色は楽しめませんでした。
山頂からの景色を見たかったのですが、残念ながら霧で真っ白でした。

今回の反省点は多々あります。
取り敢えず、雪山を登るにはまだまだ装備が足りませんでした。

アイゼンやトレッキングポールをそろえようと思います。

新潟はこれから雪の時期に入ります。

雪山は難易度が高いことが分かったので、
雪が解ける頃に再トライしたいですね。

登山自体は面白かったのでこれからも続けていきたいと思います。
新潟には山がたくさんありますし、長いこと楽しめそうです。

 

おわりに
 
山登りで汗をかいたので帰り際に温泉に行ってきました。

阿賀野市にある「安田温泉やすらぎ」というところです。
こちらの記事で詳しく書いてあります。
よろしければご覧ください。↓
 
 
ではまた。
 
 
 
 
 
 

 

上に戻る