岩盤浴が最高の温泉施設行ってきました【仙台湯処 サンピアの湯】

 

仙台2日目、この日は丸一日「仙台湯処 サンピアの湯」で過ごしました。

 

「サンピアの湯」は前回の仙台旅行で利用してから虜になったので今回また訪れました。

様々なお風呂屋さんに行ってますが未だに「サンピアの湯」がねこまた的1位です。

 

前回はブログを始めたばっかりで記事のフォーマットがしっかりしてなかったので、
今回改めて記事にしたいと思います。

前回の記事です。↓

neco-mate.hatenablog.com

 

結論

岩盤浴が大きくて、種類もあって最高です。
・サウナや露天風呂もあるのでお風呂だけの利用でも満足できます。
・休憩スペースも広いので一日中ゆっくりと過ごせます。

 

 

 
「仙台湯処 サンピアの湯」とは

仙台市若林区にあります。

最寄りの駅からは徒歩で10分くらいで行けるのでアクセスは良好です。

 

前日に行った「仙台コロナの湯」からは車で15分くらいの位置にあります。
この辺りはお風呂屋さん激戦区ですね。

 

一つひとつの石にまでこだわりぬいた重厚な雰囲気の館内。
充実した休憩スペースに7種類のお風呂。
大自然の息吹を感じさせる壮厳な露天風呂はまさに圧巻。

個性豊かな7種類の岩盤浴で、体の芯まで浄化。
映像でも楽しめる、斬新なロウリュアトラクション。

みずみずしい食材をふんだんに取り入れた身体にやさしいお食事。

杜の都仙台で、五感へ働きかける「感動」「癒し」を。
ぬくもりのある空間とくつろぎの時間で、至高のおもてなしをお届けいたします。

引用元:サンピアの湯のご案内 | 仙台湯処 サンピアの湯 |天然温泉、岩盤浴

 

入館料

大人(平日)   990円
大人(土日祝)  1210円
小人(平日)   880円
小人(土日祝)  1100円

岩盤浴(平日)   550円
岩盤浴(土日祝) 660円
 

住所/   〒984-0016 宮城県仙台市若林区浦町東4番地の2
営業時間/ 9:00 ~ 24:00(岩盤浴10:00~23:00)

 

一年前と同じ値段ですね。
石油価格高騰の中よくやってます。

 

 

浴場見取り図
 
お風呂

 

浴槽種類
■お風呂(内湯)
〇白湯
〇腰掛け湯
〇水風呂

■お風呂(露天風呂)
〇岩炭酸泉風呂
〇薬湯風呂
〇寝湯
〇段滝風呂
〇壺炭酸泉風呂

■サウナ
〇タワーサウナ
北投石サウナ

 

 

岩盤浴種類
岩盤浴
〇杜の琴岩
玉川温泉
〇天の細流
〇ご塩

■スチームサウナ
〇絹廻

■冷浴室
〇涼

 

 
ねこまたレビュー
 

ここからは、レビューにはいります。
あくまで個人の感想なので参考程度にご覧ください。

 

 評価方法
 
〇「全体」「お風呂」「サウナ」「岩盤浴」の4つをそれぞれ設定した5つの項目で評価します。
〇採点は1~5点です。

 

 

全体
 

 

  • お風呂

    多彩なお風呂と2種類のサウナがあります。
    壁の模様が素敵で視覚的にも楽しめます。
    露天風呂には緑が多く自然の中で温泉に入っている気分が味わえます。

  • サウナ

    高温サウナと塩サウナがあります。
    高温サウナはオートロウリュ式で文字通り高温に包まれます。

  • 雰囲気

    「サンピアの湯」は雰囲気がよいです。
    館内は柔らかなライティングと石壁で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
    ただ、人気店なだけあって人は多いです。

  • 休憩処

    休憩スペース、読書スペース、レストランがあります。
    休憩スペースは簡易的なベッドが置いてあります。私が行ったときは満員でしたが、たまたま空いた一席を使うことができました。
    読書スペースはおこもりスペースになっていて、床がくぼんでいるところや簡易的な部屋があります。
    レストランは、今回も使用しませんでした。

  • コスパ

    大人990円。
    この規模の施設なら普通の値段です。

 

  • 休憩スペース

 

お風呂上りに、読書スペースのマンガを持ち出してゆっくりできます。
そのままゆっくりと眠ると最高に気持ちいいです。

 

  • 読書スペース

 

写真は開店直後にとったものなので空いてますが、お昼過ぎには満員になります。
あの窪んだスペース使ってみたかった。。。

 

 

お風呂
 

 

  • 効能

    露天風呂に天然温泉が使われています。
    塩化物泉です。透き通っていて匂いもないので温泉感はあまりないです。

     

  • 広さ

    広いです。極楽湯くらいあります。

  • バリエーション

    バリエーションも豊富です。
    私は露天風呂の奥の方にある薬湯が好きでした。

  • 露天風呂

    大きくて、バリエーションもありますが、評価は3にしてあります。
    それはなぜかというと、メインの岩風呂がまばらにありさらに浅いので少し入りずらいです。真ん中に大きいのドーンのほうが個人的には好きです。

  • 洗い場

    20~30くらいあったと思います。(曖昧)
    可もなく不可もなくです。

 

 

サウナ
 

 

  • 温度

    通常時は普通の温度(90℃くらい?)です。
    ただ、1時間に1回のオートロウリュが始まるととんでもない高温になります。
    おそらく100℃超えています。
    前回はすぐに退散してしまったので今回は態勢を整えてチャレンジしてきました。
    オートロウリュが始まったら次々に人が出て行き、最後5人くらいになったところで私もギブアップしました。残っている人は熱さを感じない体質なのでしょうか。

  • 広さ

    15人くらいは入れます。人数制限もなかったです。

  • 香り

    普通の香りです。

  • 水風呂

    若干ぬるいです。

  • 外気浴

    外にプラスチックの椅子とインフィニティチェアがまばらにおいてあります。
    外気浴ゾーンはないので人の往来が結構気になります。

 

 

 

「サンピアの湯」は何といっても岩盤浴が素晴らしい。

岩盤浴4種類とスチームサウナ、涼処が+550円で楽しめます。

森の琴岩

一番スペースのある岩盤浴です。中央に炉があり一日4回ほどロウリュイベントを行っています。今回も参加してみましたが炉に映し出されるプロジェクションマッピングがきれいで15分あっという間に終わります。
昨年は大きなうちわであおいでもらったのですが今回はそれがなかったので残念です。
人手不足でしょうか。。。

 

玉川温泉」は「北投石」を使用した岩盤浴のことですが、ホームページを見る限り「北投石」は使われていないようです。代わりに同様の効果が期待できる岩を使用しているみたいです。免疫力、自然治癒力がアップします。

天の細流
天井にオーロラの演出が施された岩盤浴です。床からは霧が立ち込めて幻想的な空間になっています。薄暗いこともあり眠ってしまう人が続出しています。
個人的には4種の中で一番好きです。
 
ご塩
文字通り岩塩を使用した岩盤浴です。ヒマラヤ産らしいです。
ごつごつしているので個人的にはあまり好きなタイプの岩盤浴ではありませんが、
汗が噴き出るのを感じることができます。
 
絹回し
岩盤浴ではなくスチームサウナです。
ほかに比べて人気がなく空いています。
 
涼処です。伸びては折れる氷のオブジェを見ながら涼をとることができます。寒すぎてほとんど利用している人はいません。
 

  • 温度

    エリアによって結構違います。
    その時の気分で使い分けられるのでありがたいです。
    私の感覚では一番熱いのが「杜の琴岩」でぬるいのが「ご塩」です。

  • 広さ

    結構な広さがあります。土曜日の昼頃利用していましたが、順番待ちもせず利用することができました。

  • 香り

    「杜の琴岩」はロウリュイベントを定期的にやっているのでアロマの残り香がします。ほかのエリアもなんかいい匂いがします。

  • 涼処

    個人的には寒すぎます。
    ただ、岩盤浴エリアには椅子や横になれるスペースもあるのでほとんどの人はそちらで涼をとっていました。屋上テラスのような場所もあるので空を仰ぎながら風に当たることもできます。


  • 効果

    体が軽くなり気持ちがリフレッシュします。
    玉川温泉」が薬石を使っていることもあり一番効果がありそうな気がしました。

 

 

感想


今回はいいかなと思いながらも、結局また来てしまいました。

去年と変わらず最高の癒しを堪能しました。

この規模のスパ施設は新潟(自分が住んでいる周辺)にはないので仙台市民がうらやましいです。

また来たいです。

 

 

おわりに
 
GWでやる気が回復したと思ったらまた投稿ペースが落ちてきています。( ;-_-)

仕事から帰ってくるとなんもしたくなくなる・・・
あれなんなんでしょうか?
仕事中は「家帰ったらあれやるぞ!」っとやる気に満ち溢れているのに。。。
不思議です。

前のように2カ月の間更新が途絶えるようなことが起こることは絶対に避けたいです。

このままではずるずる先延ばしにしてしまうので何か策を講じなければいけません。

 

 

 

上に戻る